全力のBlog

HOME 中央市 T様邸

錦鯉・池工事ブログ

中央市 T様邸

2016.01.25

井水温度が12℃しかなく、多く注水すると水はきれいになりますが

錦鯉は病気になったり死亡してしまいますので、

注水量を減らし、全自動浄化機を導入して頂きました。

DSCF2212_R

錦鯉は健康になり喜ばれましたが、初夏からは植物プランクトンが

発生し観賞できなくなってしまいました。

DSCF2210_R

こんな時は、弊社の殺菌活水機FL-UVが活躍します。

右側の円筒型の装置です。

DSCF2213_R

水を入れ替えず5日間で美しい家に大変身です。

DSCF2234_RDSCF2235_R

池の表面にサヤミドロが発生し、水質の良さが実証されました。

病気も出ず、今もぐんぐん成長しています。

他の全力のBlogも見る?

イシハラはブログが凄い!
熱帯魚、海水魚などの新入荷情報、ワンちゃんのかわいいアップ写真、小動物のおもしろ記事など毎日読んでも飽きない!

子犬・子猫のBlog

2023.03.13
シュナちゃん早期ご予約開始です

トリミングのBlog

2022.09.10
山梨県甲府市犬専用トリミングルーム♡ 2022年9月10日

小動物のBlog

2023.03.14
取り扱い店の少ない激レアなげっ歯類たち!!

熱帯魚のBlog

2023.03.18
ベタ入荷しました!!

海水魚のBlog

2023.03.25
海水魚入荷しました!!

金魚のBlog

2023.03.26
金魚入荷しました!!

日本淡水魚のBlog

2021.12.09
最近人気な生体などをご紹介!

水草のBlog

2023.02.10
入れるだけで完璧!!!

爬虫類・両生類のBlog

2023.03.07
爬虫類・両生類・奇蟲・昆虫情報につきまして。

鳥・サルのBlog

2023.03.20
コザクラインコベビーちゃんいます

錦鯉・池工事のBlog

2023.03.23
全自動浄化殺菌活水化システム!

水槽・リースのBlog

2022.12.20
淡水熱帯魚リース紹介

ファミリー釣り堀のBlog

2021.12.19

スタッフのBlog

2023.03.14
私の趣味。。。

▲