時間45分程度で仔犬ちゃん同士がじゃれあったり自由に遊ぶ空間です。
飼い主様は優しく見守ってあげてください。
仔犬同士でじゃれあい、社会性を身につけるきっかけとしてぜひご利用ください。
イシハラのパピーパーティは望月ドックスクールの望月所長監修の元、より安心に、より効果的に子犬の社会性を身に着ける場を提供させて頂けるよう日々進化しております。
また、パピーパーティの参加条件として、生後6ヵ月未満となっています。その時期を逃すと参加はできません。
社会性を身につける、大事な子犬の時期にまず一度ご参加していただく事をお勧め致します。
社会性とは、見知らぬ人や他のワンちゃんと最低限のコミュニケーションを取る能力をいいます。犬の発育段階で、「社会化期」が訪れます。ただし、感染症の予防ワクチンや責任問題等があるため、ワクチン接種終了時の生後4か月前後でないと、パピーパーティの参加自体が難しいというのが現実です。社会化時期には少し遅れはするものの、他の人やワンちゃんと楽しく遊びながら触れ合うことで社会性を身に付けていきます。社会性が身についていれば飼育しやすく、指示語などのしつけもしやすくなります。
また、1日だけでは社会性を身につけるのは難しいです。もともと怖がりなワンちゃんは、恐怖心だけ覚えて帰ってしまう可能性があり、良くありません。参加条件いっぱいまで、定期的に何回も参加することをお勧めします。 当社でも現在は月に1度、1度に6組となっておりますが、週に1度を目指して頑張っていきます。是非、応援をよろしくお願いします。
2021年6月28日(日)11時~12時頃 場所イシハラペットワールド奥(南館)
※参加者が3組以下の場合には開催は中止となりますので、中止の場合は開催の前日までにご連絡を差し上げます。
申し込み方法 | 電話または店頭にてお願いいたします。 TEL:055-233-5653 (AM10時~PM8時) 下記項目をお知らせ下さい。 *希望の参加日 *飼い主様のお名前 *愛犬名 *犬種・性別 *パーティー時点での月齢 *飼い主様参加人数 *連絡先(当日繋がりやすい連絡先) *ヒート(女の子の生理)がきていないかどうか。※ヒートがきている場合の参加はご遠慮頂いております。 *マーキングが始まっているかどうか。マーキングが始まっている場合はマナーベルトの着用をお願いいたします。 |
参加資格 | *1年目の最後のワクチン接種が終了している事。 (混合ワクチン・狂犬病ワクチン接種後1週間経過している事)※狂犬病ワクチン未接種でもご参加できます。 *生後6ヵ月未満の子犬である事。 *子犬の体調が良好である事。 *ノミ・ダニの予防措置を行っている事。(フロントラインや○○など) *皮膚病や感染症が疑われない状態である事。 (100%とはいきませんが、管理者が子犬の簡易的なチェックもさせて頂きます。) *首輪やリードを装着の上、参加して頂くこと。 *参加の際に、必ず誓約書にサイン・捺印をして頂く事。 *当社のパピーパーティーの参加ルールを順守いただく事。 |
費用 | なし |
時間 | 45分 |
定員 | 6組 (こちらで時間もしくは日にちの変更を提案させていただく場合があります) |
場所 | イシハラペットワールド奥 新館(南館) イシハラ美容室のさらに奥スペース |
持ち物 | ワクチンの証明書、リード、首輪、フード、おやつ、トイレシート、水飲みボトル、その子のお気に入りのおもちゃ、印鑑 |
参加にあたって | 入室の際に、健康状態の確認をさせて頂きます。健康状態によっては参加をお断りする場合もございます。健康状態が良好ではないワンちゃんのご参加はお控えください。飼い主さんは動きやすい服装や靴でお越しください。当日は時間に余裕を持ってイベント開始時刻の10分程前にお集まり下さい。開始時間に遅れる場合や参加キャンセルの場合は必ずご連絡ください。 |
1.受付
① 混合ワクチン証明書の確認
② ノミダニ予防薬の使用有無の確認
③ 子犬の簡易的な健康チェック
④ 誓約書の確認・サイン
2.飼い主さん同士のご挨拶
3.ワンちゃん同士のご挨拶 ワンちゃん同士のご挨拶はお尻の匂いを嗅ぎ合う事を意味します。
4.リード・首輪をつけ、飼い主さんが様子を伺いながら、しばらく会場にならして下さい。
5.管理者の「リードを外してみましょう」という号令に従い、リードを外し、犬どうしで遊ぶのを温かく見守ってあげてください。
Q. 5ヶ月を過ぎてしまうが、参加は出来ませんか?
A:基本的には参加出来ません。
Q.予約できるか知りたいのですが・・・。
A:大変お手数ですが、お電話でのお問い合わせをお願いします。
Q:パピーパーティ以外のしつけはどうすればよいですか?
A:当店で毎月、マンツーマンによる望月先生のしつけ教室を行っています。そちらを合わせてご利用頂くことをおすすめしています。
パピーパーティーのコンセプト1:環境に慣れる
マット・おもちゃ・トンネル・家以外の場所などに慣らす。ご褒美であるおやつの種類・味・量に慣らす。など、生活上のあらゆる物・刺激・環境に慣らせることで仔犬の不安を取り除きます。感受性の豊かなこの時期に少しでも多くの『経験』を与えてあげることで、性格形成においても穏やかで知性のある犬へと導きやすくなるのです。
パピーパーティーのコンセプト2:人に慣れる
飼主さん以外の人に対して吠える、噛み付くという行為はよくある問題行動として多くの飼主さんの頭を悩ませています。私たち人間がごく自然に犬に対してする行動も、犬にとっては不安を抱いてしまうということもあります。まずは人間が犬の特性を理解すること、そして犬が人間のそういった行動に慣れる、理解を示すということが求められるのです。仔犬のうちに年齢・性別を問わず一人でも多くの人間に触れ合う機会を与えてあげるのはとても意味のあることなのです。
パピーパーティーのコンセプト3:他の犬に慣れる
飼主さんにとって、パピーパーティーに参加する一番の目的はやはり他の犬との触れ合いなのではないかと思います。まだ小さくか弱い仔犬のうちでは兄弟や同居犬でもいない限り、他の犬と遊ばせるというのはなかなか難しい状況にあるはずです。仔犬達が遊んでいる間などは、飼主さんは極力様子を見るようにして仔犬同士の性格を判断し、似たような性格の仔犬同士を遊ばせるのもいいでしょう。また、10分位の短い時間で遊びを一旦区切り、仔犬を呼び戻しておやつを与えるようにすると、呼び戻しがきかなくなるといった問題を予防することもできます。飼主さんとして、取るべき行動を理解し、知識として持っておくことで仔犬同士の正しいコミュニケーションを与えてあげることができるのです。
仔犬のためのイベント「パピーパーティー」も、今では毎月開かれる恒例行事となりましたが、毎回ほんとうにたくさんの方々に参加していただいて、回を増すごとにイベント内容も充実してきています☆ やはり、子犬の時期に他の犬との交流が出来るというのはとても貴重な経験で、ワンちゃんたちもみんな興味しんしん♪とっても楽しそうにしている姿が印象的です。中にはシャイな子もいますが、時間後半には少しずつ慣れていく様子がうかがえます。愛犬が立派な成犬になるための第一歩を踏み出せて、飼主さんたちも満足していただいているようです。イシハラは今後もパピーパーティーの質を向上させて、多くのパピーちゃんたちの成長のお手伝いをしていきます!
愛犬の性格や飼育の情報などなど、パピーパーティの機会にいろんな情報交換が出来る場としてもぜひご利用ください。
パピーパーティーと併用して、当社のしつけ教室もご利用下さい。
望月ドックスクールの望月所長のマンツーマンのしつけ教室も月に1度当社で行っております。
イシハラはいつも
を目指しています。
イシハラは、2016年・2017年度の優良ペットショップキャンペーン損害率部門で、2年連続全国第1位を獲得しました。
保険契約者から支払われる保険料に対する、保険会社が支払った保険金の割合を損害率といいます。
イシハラでは、
良質なワンちゃん・猫ちゃんをのご提供について、この損害率を指標のひとつとして考えております。
家賃やテナント料の支払いは一切ありません。
ペットのケガや病気が少ないからトータルコストが低くなります。その分ペットの質や健康ケアにはお金をかけます。
店舗兼ブリーダーだからこそ出来る安心価格と安心対応!!出産、育児、販売、アフターフォローまでトータルサポート致します!!
入舎時、入舎後、引き渡し直前と最低3回以上の健康チェック!!契約直後の引き渡しは基本的に行いません。
健康、可愛い、良質な子は経験豊かな社長にお任せ!!
飼い方を間違えると大きな事故に。当社独自のマニュアルで30分~1時間の「じっくり飼育勉強会」を行います。
個別指導の褒めるしつけ―。だから安心。
~優しさに包まれる そんな愛のある幸せしつけ体験してみませんか?~
イシハラペットワールドのしつけ教室で、幸せなワンちゃんライフを応援します!!
ワンちゃんとの生活で困った事を解決して、より幸せなワンちゃんとの生活を送りましょう☆
こんなことで困っていませんか?
□どこのしつけ教室に行けばいいか分からない。
□いたずらがひどい
□無駄吠えを止めさせたい
□お散歩で引っ張りがひどい
□人が遊びに来た時に吠え続けて困る
□噛みつき癖を直したい
□言うことを聞かない
□トイレを覚えてくれない
□呼んでも来ない
□愛犬との生活をよりいいものにしたい。
「犬に愛を人に教育を」をモットーに活躍している望月ドックスクールさんと業務提携!!
心優しく、ハートは熱い!! そんな望月先生の愛のある指導でしつけを学びましょう☆
1960年生まれ
(社)ジャパンケネルクラブユーティリティドッグ委員会委員長 範士
(社)警察犬協会1等訓練士
(社)シェパード犬登録協会 師範
当店のしつけ教室の安心ポイント!!
①実力派プロトレーナー!!
日本だけでなく、世界でも活躍するトップクラスのトレーナー、望月先生の所属する望月ドックスクールさと提携!!実際に教えてくれる先生も、望月先生、一番弟子の里吉先生!!
②高度なしつけ技術をリーズナブルな価格でご提供!!
実力派トレーナーの望月先生、里吉先生がマンツーマンで教えてくれて、30分程度、¥4,400円(税込)!!
毎回課題を出しますので、それをお家でトレーニングして頂き、次回のしつけ教室にご参加ください。
月1回の指導で、無理なくしつけ教室をご利用いただけます!!
③褒めるしつけだから安心!!
怒ったり、叱ったり、無理やり行うしつけではなく、あくまでもワンちゃん自ら喜んでしつけを学んでいくようなスタイルで行います。ですので、愛犬に負担なくしつけのトレーニングを行えます!!
④個別指導だから絶対安心!!
ワンちゃんの個体差や犬種、月齢によっても学習スピードが異なります。回数制やグループ制を採用せず、あくまでマンツーマンでそのワンちゃんに合ったやり方を望月先生、里吉先生が行っていきます。飼い主さんが納得するところまで行いますので、これ以上の安心はありません!!
料金・・・1回30分程度 マンツーマンのトレーニング ¥4,400円(税込)
場所・・・フィッシュランドイシハラ2F イシハラペットワールド
日時・・・毎月1回、しつけ教室を行います。スケジュールは電話または店頭にてお問い合わせください。
条件・・・初年度の混合ワクチンが完了していること(未完了のワンちゃんは完了してからご予約ください)
予約・・・前日までの完全予約制となっています。電話または店頭にてご予約ください。
連絡先・・・055-233-5653 (2Fペットワールド)
あなたの町の利用しやすい診療所!!
フィッシュランドイシハラ2F イシハラペットワールドに 動物病院オープン!!
~週1回の予約制~
健康の維持増進を目的とした予防・簡易医療に特化した動物病院!!
だから実現できた安価な予防医療!!
こんな方がご利用する動物病院です。
□ワクチンやノミダニ、フィラリア予防薬などを出来るだけ安く節約したい!!
□通常の動物病院に行った時の感染リスクを減らしたい!!
□動物病院での待ち時間を無くしたい!!
□お買いもの・トリミングついでに予防簡易医療を受けたい、療法食を購入したい!!
□療法食をお得なポイントカードを利用して購入したい!!
□実力のある、親切丁寧で話しやすい獣医さんに相談したい!!
ペット予防医療センターの嬉しい6つのメリット!!
1、安価な予防医療!!
・・・予防医療に特化することで、今までと同じワクチン・狂犬病・フィラリア、ノミダニ予防薬を安価にご提供出来ます!!
2、実力派獣医さんだから安心!!
3、病気の感染リスクが少ないから安心!!
・・・現時点では、あくまでも予防医療と簡易医療を行います。ですので、明らかに具合の悪いワンちゃん・ネコちゃんが来院されることが少なくなりますので、怖い病気の感染リスクを避けられます。病気の早期発見。病気にならないように、健康を維持・増進するための病院と考えてご利用下さい。
4、時間の節約!!
・・・ワクチンなどの予防を行うだけなのに、1時間以上待たされイライラした経験 はないですか?予約制とさせて頂きますので、その時間にご来院頂ければ待たずに診療を受けることが出来ます!!時間は大切ですし、待っているストレスを軽減出来ます!!
場所・・・フィッシュランドイシハラ2F イシハラペットワールド
週に1回体制の診療所になりますので、スケジュールはホームページの
ニュース、お電話、店頭にてスケジュールの確認をお願いします。
ご予約は055-233-5653 までご連絡いただくか、直接店頭に
てお願いします。
イシハラペットワールド 小動物情報
小さくたって癒しちゃう❤
可愛くて飼いやすい小動物が大集合!!
分かりやすい丁寧な説明で安心家族!!
ゴールデンハムスター、キンクマハムスター、ジャンガリアンハムスター、ロボロフスキーハムスターと多品種のハムちゃんがいます!!また、長毛種や毛色のカラーバリエーションも豊富です!! 場所をあまり取らず、飼育も簡単なので小学生から大人まで幅広く人気があります!!
イングリッシュ(短毛)、クレステッド(短毛&一つのつむじ)、アビシニアン(つむじのある短毛種)の3種を取り扱っています。臆病な性格ですが、慣れると飼い主に近寄って、甘える姿はとっても可愛いです。 基本的には夜行性ですが、ペットのモルモットは人に合わせる子が多いようです。
小さな種類のネザーランドドワーフ、耳の垂れているロップイヤーラビット、ミニウサギ(雑種)を中心に取り扱っています。その他、ミニレッキスやアメリカンファジーロップなど注文を頂ければ取り扱うウサギもいます。うさぎには「動くぬいぐるみ」のような愛らしさがあります。ほかのペットのような匂いもないし、それでいて意外となついてくれるし、見てて飽きないとっても可愛いウサギさんです。
当店では、マーシャルフェレットを専属で扱っています。なぜこマーシャルにこだわっているかというと、穏やかな性格で飼いやすいという点です。
マーシャル以外のフェレットは噛み癖が強かったり気性が荒い為、初心者の方が飼うのは大変です。 飼い主さんの懐に入ったり、遊んでオーラ出しまくったりと、愛情表現豊かなフェレットは必ず飼い主さんを癒してくれますね。
プレーリードックにそっくりな外見で、家族を大事にするとても心温かい動物です。
愛嬌たっぷりな性格や仕草が可愛らしく、見ているだけで退屈させないリチャードソンジリス。大きなお尻でずっしり座る姿がチャームポイントです♪少し気が強い面があり中級者向けですが、慣れると抱っこやハーネスをつけてのお散歩もできます。お店に出てくるのは春~初夏のみです。
トトロのモデルになったといわれているチンチラ。まん丸体毛に、ふわふわの被毛。その被毛はとても繊細で動物のなかで毛が一番密に生えてるといわれています!触ってみれば、その気持ちよさの虜になること間違いなしです!体臭が少なく、肩に乗ってくるくらいなつく子もいるんですよ!
針だらけの外見からはなかなか想像がつきにくいかもしれませんが、実はとってもシャイで、デリケートな動物です。危険を感じると体を丸めて針をとがらせ、外敵から身を守ります。しかし飼い主さんに慣れてしまえばそんな警戒心もどこへやら。手を出せば自分からよじ登ってくるくらいの愛情表現をします♪つぶらな瞳がなんとも可愛らしく、ニオイで飼い主さんを判断するくらい嗅覚の優れた動物です。。
小動物の代表格ともいえるくらいポピュラーな動物で、その仕草や表情はみんなに愛されるほど可愛らしいものです。シマリスは春のみの入荷になりますので、その時期になると毎年たくさんのお問い合わせをいただきます!俊敏でダイナミックな動きと、性格はとても陽気で好奇心な子が多いです♪環境の整った飼育下ですと、10年以上生きることもあります。
大きな瞳と、皮膜が特徴のフクロモモンガ。皮膜を上手に使い、空気と風の力を利用して滑空します。その距離はなんと50mもの長さを飛んでいられるくらい!夜行性でいて、性格は少し臆病ですが慣れればとっても愛情深く、魅力的な動物です。飼い主さんが身につけるポーチのなかでぐっすり眠る子もいるほど甘えんぼうな一面も。ゆっくりじっくり時間をかけて飼い主さんとの絆を深めていきます!
隠れた人気者!!ネズミに似ていますが、ネズミのように雑食ではなく主に草食になります。アンデス地方の標高1200m以上の岩地や断崖のそばで生活する動物なので、暑さは苦手だけど寒さはわりと平気な動物です。飼い主さんの手からエサを食べたり、慣れれば手のひらに乗ってきたりと、懐きやすい性格でもあります。耳の付け根をなでてあげると目をとろんとして、とても気持ち良さそうに大人しくしてくれます。
ポイントカードを楽しく貯めて、価値ある商品と交換しよう!!
1. プレミアムフードポイントカード
ドックフード、キャットフードを12個購入していただくと、ポイントカードと引き換えに一つ差し上げます。
交換できるサイズは、合計キロ数により異なりますが、12個同じサイズのフードを購入頂くと同サイズと交換できるようになっています。
対応している種類は下記になります。それ以外にもありますので、店頭でご確認ください。
ビィーナチュラル、ソルビダ、シュプレモ、ビルジャック、ユーカヌバ、ニュートロ、セレクトバランス、ロイヤルカナン、ブルーヴァッファローなどのプレミアムフードに対応しています。
※本サービスはただいま休止しております。
日時・・・月の第2日曜日の18時30分~を予定しています。
(基本的には第2日曜日を予定していますが、変更になる場合があります)
時間・・・約1時間を予定しています。
予約制・・・前日までの完全予約制とさせて頂きます。
料金・・・1,500円(税抜)
一般的に、トリマーになるには、専門学校で学ぶことが近道とされていますが、イシハラペットワールドでは、実際にトリマーの仕事で職場やお客様の信頼を得るために必要なことは、「少人数かつ実践でしっかりと生きた技術を学ぶ」ことがが大切だと考えています。
イシハラペットワールドのペット美容室では常にお客様からお預かりしたペット達に語りかけながらのトリミングを行うなど、トリマーとペット達の間に信頼関係を築くことを大事にしています。
イシハラのトリマースクールでは、「常にお客様と接するプロのトリマーから学ぶ」ことをモットーに、お仕事の現場で基本から技術を修得することが出来ま す。また、講師のメンバーにはトリマー専門学校の元講師もおりますので、専門学校講師としての経験も十分に活かして、効率良く教えることが出来るのです。
なぜ実践なのか、なぜお仕事の現場ということにこだわるのかというと、現場にあるものは常に本物です。実際にお客様からお預かりしたワンちゃんが、その場にいるのです。つまりそこで学んだことは、そのまま実践の技術だということです。
もちろん、トリマーになるための基礎的な知識もしっかり学んで頂けるよう、少人数制で、独自のカリキュラムに従って学習して頂きます。
しかもトリマースクール費用は低価格に設定しています。トリマー専門学校に通う場合の費用と比較してみて下さい。
研修内容 | 必要単位数 | 1単位当たりの 研修料 |
|
第1段階 | ・ハウス掃除 ・生体のお世話 ・商品管理 ・接客 |
10単位 (30時間) |
7,500円 補習の場合5,000円 |
第2段階 | ・グルーミング 爪切り、耳掃除、足裏バリカン、腹バリカン、肛門バリカン、ブラッシング、シャンプーブロー、足回りカット、ヒゲカット、リボン付け |
30単位~ (90時間~) |
7,500円 補習の場合6,000円 |
第3段階 | ・グルーミング(部分カット) | 15単位~ (45時間~) |
7,500円 補習の場合7,000円 |
第4段階 | ・カット | 40単位~ (120時間~) |
7,500円 補習の場合9,000円 |
講義 | 当社で行っている人材教育を ベースに行います。 |
毎月2~4回1~2時間予定 | 3,000円×回数 |
※料金は全て税抜金額です。 |
※1単位あたり約3時間(第2段階以降は半日かかる場合があります。)
※見極めテストに落ちたら2単位以上の補修をして頂きます。(つまり、+αの金額がかかります)
※第1段階終了後は、朝のハウス掃除などを授業の一環として行って頂きます。
※第2段階以降は、テストに合格できるレベルになるまで補修を行います。
(補修の金額はその段階毎の補習金額×補習単位数がかかります。)
例 全段階を最少単位で合格した場合
入学金 | 300,000円 | |
研修料 | 第1段階 10単位×7,500円 | 715,000円 |
第2段階 30単位×7,500円 | ||
第3段階 15単位×7,500円 | ||
第4段階 40単位×7,500円 | ||
保険等 (1ヶ月あたり ) | 2,000円 | |
講義料金(1回あたり) | 3,000円 | |
駐車場代(必要な場合のみ/月額) | 1,000円 | |
※料金は全て税抜金額です。 |
※見極めテストに落ちたら2単位以上の補修をして頂きます。(つまり、+αの金額がかかります)
※道具代金が別途かかります。(入学時までに一式購入して頂きます。)
山梨県初!? 小動物専用ホテルが登場!!
あるようでなかった、小動物のお預かりサービスを拡充致しました!!
ホテルの需要期になると、当店の限られたスペースでは対応できない場合もありましたが、
お客様のご要望にお応えし、ホテルスペースを新設致しました。
様々な小動物が専用ホテルをご利用頂いています。
ハムスター、ウサギ、モルモット、フェレット、シマリス、ハリネズミ、チンチラ、モモンガ。。。。etc。
当店の小動物専門ホテルは
・年中無休、365日営業だから安心!! ※臨時休業の際も必ずスタッフが出勤しています。
・ホテル専用個室でエアコン完備は当たり前。夏はエアコン、冬はストーブで温度管理はバッチリ!!
・極力小動物達のストレス軽減の為、現在お使い頂いているケージ、ご飯などを一式持ち込んで頂いています。
・人の出入りが少ないからゆっくりと休めます。
※小動物専用ホテルがいっぱいになってしまった場合には、当社の生体販売しているスペースでのお預かりとなります。
小動物のホテルをご利用の場合には、前日までにご予約をお願い致します。当日でもお受けを致しますが、ご予約の方優先となります。
ただし、噛み癖がひどい、暴れる、病気、脱走してしまう子などのお預かりは出来ませんのでご了承ください。
また、お正月前後やゴールデンウィーク、夏休み、春休みなどは混雑が予想されますので、お早めにご予約をお願い致します。お預かり出来なくなる場合がございます。
小動物の種類 | 料金/1営業日(1ゲージor1匹) |
フェレット | 2200円 |
うさぎ/チンチラ | 2200円 |
モルモット/テグー/モモンガ/シマリス | 2200円 |
ハムスター | 2200円 |
※上記の価格は、すべて税込価格です。
※繁忙期時期に料金が変動します。※¥2,640税込一律
※1泊2日計算ではありません。預かった日も1営業日に数えます。
※料金表にない小動物の場合には、お問い合わせください。
※現在お使い頂いているケージ、ご飯などを一式持ち込んで頂いています。
※ゴールデンウィーク・お盆・年末年始の期間中、通常料金より値上げさせて頂きます。ご協力お願い致します。
お問い合わせ先 055-233-5653
旅行や、出張の時に安心してワンちゃんを預けられるところをお探しですか?
当イシハラペットワールドのペットホテルは、愛玩飼育管理士、ドッグライフカウンセラー、トリマーなどペットに関する有資格者を含む専門のスタッフが、お客様の大切なペットを常に責任をもってお預かりしております。
年中無休なので安心です。また、道路のお散歩は危険なので、ベランダで運動させますので、飼い主さんも安心してお出かけいただけます。
リニューアルにより、仕組みや料金が大きく変わっておりますので、直接お問い合わせください!!
※下記の料金表は変更前のものです。
※表示価格は税抜き価格になります。
コース | 内容 | サイズ | 1泊2日料金 |
スタンダード | ・タオルを敷いたゲージ ・運動(朝・夕) ・電医水(歯石口臭予防) |
小型犬 | \3,400 |
中型犬 | \4,400 | ||
大型犬 | \5,100 | ||
長期割引 | 3泊目~6泊目までのご利用でホテル料金5%OFF!! | ||
7泊目以上のご利用でホテル料金10%OFF!! | |||
追加料金 | 一時預かりとして(1時間増ごと) 小型犬/\300 中型犬/\400 大型犬/\500 |
※全天候型運動場完備 ※冷暖房完備
※ホテル1泊は24時間制です。
※ホテルをご利用の際にシャンプーをご利用の場合、延長料金はサービスとさせていただきます。
★(例・一時預かり小型犬の場合) \300×5時間=\1,500
★受付・お迎えは午前10時から午後6時までの間にお願い致します。
★お迎え時間の延長や延泊される場合は午後5時までに美容室055(233)5621までご連絡ください。
★ホテルご利用前に必ずノミ・ダニの予防をお願い致します。
★当店のホテルを最後にご利用いただいた日から1年以上経過している場合は混合ワクチン・狂犬病の証明書の提示を必ずお願い致します。
★ホテル・一時預かりの料金は前払いにてお願い致します。
★フードはいつも食べている量を1食分ずつに分けてご持参下さい。※忘れてしまった方は一食\200かかります。
★GW・お盆・年末年始はシーズン料金1泊2日プラス\500(税抜)かかります。詳細はスタッフまで
★お部屋の大きさをグレードアップ希望の場合プラス\1,000(税抜)かかります。※小型・中型犬のみ
イシハラぺットワールドのホテルでは、もちろん空調設備がありますので夏も冬も快適に過ごせます。
環境の違いからご飯を食べなくなったり、お腹を壊す子もいますので、フードはいつも食べなれている物を飼い主さんが用意してあげてください。
お気に入りのオモチャやいつも使っている敷物などがあるとストレスを少し和らげてあげられます。
トイプードル、チワワ、ダックスフンド、ヨーキー、ポメラニアンの5犬種
親に残す子は全頭健康診断を行い、健康上問題のないのを確認しています!!先天性の異常がある子、途中で異常の出た子は、繁殖は行いませんのでご安心下さい。 頭数は30~40頭と少数精鋭で、管理の行き届いたお世話をしています!!
ブリーダーさんから譲ってもらう同様、自社ブリード犬の子犬達も必ず健康診断を受け、問題が無いのを確認してお渡ししています!! これも当然ですが、自社ブリード犬には毎年の混合ワクチンの接種・狂犬病のワクチン接種・フィラリア予防薬をきちんと使用しています!!
当店の自社ブリードの自慢の一つが、お顔が可愛い事です!!
ブリード犬として残す子の判断基準としてお顔の可愛さも重視しています!!ですので、可愛い両親から生まれてくるのは、やっぱり可愛い子が多いですね!!
母親と子犬を一緒に店頭ケージで飼育し、予約販売するところもありますが、親へのストレスは子犬の性格にも影響すると考えています。 ですので当社では出産後、自宅にて親と赤ちゃんを愛情いっぱいに育てています。人懐っこく、しつけのしやすい子犬作りに力を入れています!!
健康・可愛い子犬をリーズナブルな価格でご案内させて頂いています。
自社ブリーディングをはじめて約20年!!は安心と信頼の実績!!
日中は広いお庭でみんな一緒に元気一杯に遊んでいます!!
ですので、親犬達は健やかに育ち、犬通しの社会性も身に付けています。
夜はそれぞれの犬舎で、ぐっすりお休み!!
1頭1頭の体調管理をするために、それぞれの犬舎でしっかり管理しています!!
出産前になったら自宅に移動し、深夜出産の場合にも立ち会います。
親が面倒見ない場合には数時間おきにミルクを与え、大切に育てています。
夏はエアコン完備、冬は床暖房で親犬・子犬の体調管理を行っています!!
ワンちゃんのシャンプーをする場合、1か月に1回という方が多いのではないでしょうか。当社ではワンちゃんの肌健康の事を考えて、1か月に1回~2回のトリミング施術を推奨しています。1か月~半月ぶりにシャンプーするわけで、1度では汚れが落ちにくいですし、ゴシゴシ洗い過ぎれば肌を痛めてしまいます。そこで、泡で包み込む洗い方で複数回シャンプーします。肌をケアした上で、しっかり汚れを落とす事が出来るのです。
シャンプー後、スキンケア剤 を使用し肌を徹底ケア!!
ワンちゃんの肌は人間の赤ちゃんより敏感だと言われています。シャンプー後にスキンケア剤を全身に浸透させ、時間を置きます。シャンプーをする前よりもすべすべの健康お肌になります。肌だけでなく、毛質も良くなりますので一石二鳥です。
※当社の社長も敏感肌で、以前はヒゲそり後は市販のアフターシェーブローションを使っても、本当に肌荒れがひどい状態でした。しかし、このスキンケア剤を使うようになり、肌荒れの悩みは解消してしまいました。それ以降、現在もずっと愛用しているのです!(実話です。)
ワンちゃんが立っている時間が長くなると、ワンちゃんに負担があるこををご存知でしたか?トリミング中、その子は台の上に立ったままでいなければなりません。時間が長引けばワンちゃんに負担がかかります。つまりワンちゃんがとても疲れてしまいます。だから出来るだけ立っている時間を短くしてあげる必要があるのです。イシハラでは、この点を改善するために試行錯誤し、使用するドライヤーを厳選し、速乾技術でブローすることで通常ドライの約半分の時間で乾かすことが可能になりました。
通常行っていたカット技術をさらに上げていくために、質の高い最先端の道具を使用しています。
また、高いレベルで全員が安定したカットをご提供できるように、月に1度の社内勉強会、一線で活躍する社外の講師による講習会を定期的に行っています。どんどんイシハラ美容室のレベルは上がっていきますので、是非継続してご利用ください。
ペット達に語りかけながらのトリミングを行うなど、スタッフとペット達の間に信頼関係を築くことを大事にしています。また、ご来店頂いたペットの詳細なカルテを記載する事で好みや相性、季節などに合わせた充実したサービスを実現しています。ペットのしつけやファッションに関するご相談もお受けしています。お気軽にスタッフにお声がけ下さい。
基本的にトリマーの指名はご遠慮頂いています。いつも同じトリマーだけに施術を任せてしまうと、そのトリマーが産休、育休、転職、退職、事故、転勤などがあった場合、他のトリマーにやらせてくれない現象が起きてしまい、努力ではどうにもならなくなってしまうこともあります。ワンちゃんにとって、その後のトリミングがストレスとなってしまうのです。ワンちゃんがどんなトリマーでもトリミングをやらせてくれるように、あえていつも同じトリマーが施術しないようにしています。イシハラのトリマーは全員が技術を磨き、お客様に満足いただけるレベルを維持する努力を続けております。是非、ご協力をお願いします。
1.カウンセリング
オーナー様のご要望に応じてカウンセリングを行いながら、その子に合ったカットスタイルをご提案させて頂きます。たくさんのお客様に満足していただけるようトリマー全員が心がけています。
また、当店では担当トリマーが「美容カルテ」を作成して、オーナー様1人1人にお渡ししています。
2.シャンプー(トリミング)
体を清潔にすることは、ノミ、ダニの繁殖や皮膚病などを予防し、皮膚を健康に保ちます。
皮膚にトラブルのある場合は、ひと月とは言わず1週間に1度は薬用シャンプーで洗ってあげると良いでしょう。
大風量のドライヤーで素早く乾かしますの で暑い夏や寒い冬でもワンちゃんに負担をかけません。
3.耳掃除
汚れがたまり過ぎると外耳炎、中耳炎にもなり、化膿したりします。
悪化すると頭(首)が傾くことも!イシハラでは普通の耳掃除の他に耳の汚れの多いワンちゃんは耳洗浄剤で洗浄しています。
耳掃除だけでもお受けしています。
4.肛門腺絞り
肛門の両脇にあるにおい袋。たまり過ぎると破裂して、お尻に穴があくことも!通常シャンプーの時に一緒に行いますが肛門腺絞りのみも行っております。
5.爪切り
伸びすぎると、血管や神経も一緒に伸びて出血なしには切れなくなります。引っ掛けて折れることも!爪切りのみでもお受けしています。
6.健康チェック
早期発見・早期治療!ワンちゃんの負担はもちろん結果的には治療費も抑えられ飼い主さんの負担も減ります!
※表示価格は税抜き価格になります。
犬種 | シャンプーコース | シャンプー& カットコース |
プチシャンプー |
爪切り・耳掃除肛門腺・足裏バリカン・足まわりカット込み | シャンプー・ブローのみ | ||
ダックス・チワワ・パピヨン・ミニピン | ¥3,000 | ¥4,500 | ¥2,000 |
パグ・ボストンテリア・フレンチ | ¥3,300 | ¥2,000 | |
ポメラニアン・ヨーキー・マルチーズ・ジャックラッセル | ¥4,200 | ¥5,000 | ¥3,000 |
プードル・シーズー・ウェスティ・シュナウザー・ペキニーズ | ¥4,500 | ¥5,900 | ¥3,500 |
キャバリア・ビーグル | ¥4,900 | ¥6,300 | ¥4,000 |
ビションフリーゼ | ¥5,900 | ¥6,900 | ¥4,500 |
柴・コーギー・スピッツ・シェルティー | ¥5,500 | ¥6,300 | ¥4,500 |
アメリカンコッカー・イングリッシュコッカー | ¥6,500 | ¥7,200 | ¥5,200 |
ボーダーコリー・ラブラドール・コリー・秋田犬 | ¥7,500 | ¥7,900 | ¥6,000 |
ゴールデンレトリバー | ¥8,500 | ¥9,500 | ¥7,000 |
アフガンハウンド・ボルゾイ | ¥10,000 | ¥15,000 | ¥9,000 |
グレートピレニーズ・スタンダードプードル | ¥18,000 | ¥25,000 | ¥12,000 |
※表示価格は税抜き価格になります。
オーバーサイズ | ¥500~ |
抜け毛・毛玉・もつれ | ¥1,000~ |
オールシザー | ¥1,000~ |
デザインカット | ¥500~ |
サポート | ¥1,000~ |
※表示価格は税抜き価格になります。
1カ所 | 2カ所 | 3カ所 | 4カ所 | |
小型犬 | サービス | サービス | ¥500 | ¥1,000 |
中型犬 | サービス | ¥1,000 | ¥1,500 | |
大型犬 | ¥600 | ¥1,200 | ¥1,800 |
※表示価格は税抜き価格になります。
小型犬 | 大型犬 | |||
爪きり | ¥540 | 3点セット ¥1,200 |
¥750 | 3点セット ¥1,700 |
耳掃除 | ¥540 | ¥750 | ||
肛門腺 | ¥540 | ¥750 | ||
ひげカット | ¥540 | ¥750 | ||
足裏バリカン | ¥540 | ¥750 | ||
足回りのカット | ¥540 | ¥750 | ||
足先バリカン | ¥1,080 | ¥1,540 | ||
部分カット1ポイント(お尻・目まわりなど) | ¥540 | ¥750 |
一か月以内にご来店の場合、通常料金よりも500円引きになります。
※単品メニューの場合には除外させて頂きます。
泥シャンプー&リンス
クリーミーな泡立ちで汚れを落とし、被毛を柔らかくし、ブラシの通りを良くして自然な光沢を与えます。
太守の木になるワンちゃんにもお勧めです。
基本料金+800円~
ゾイックファーメイクシャンプーEX&トリートメントEX
低刺激性アミノ酸系ベースですべりの良い泡でやさしく洗い上げ、ブラッシングの時の被毛の絡みや毛玉を軽減し、トリートメント効果が持続します。
基本料金 +800円~
温泉浴
湿疹や内またに軽いポチポチのある子におすすめ +500円~
温泉の成分は?
薬草・・・甘草カンゾウ、サクリュウ、人珍、プロポリス配合
※ワンちゃんに有害な化学成分(界面活性剤、香料、表示指定成分)は一切入っていません。
温泉浴の効果は?
フケ、かゆみ、抜け毛などの皮膚トラブル、体臭の軽減、また被毛のツヤ出しトリートメント効果があります。
是非、お試しください。
メディカルシャンプー
薬用スキンケアシャンプー クロルヘキジン酢酸塩0,5%含有
優れた殺菌、消臭効果で皮膚を清潔に保ち、デリケートな皮膚を優しく洗います。
基本料金+500円~
イオウシャンプー
薬用成分「水溶性イオウ」を配合
フケ、かゆみ、ただれ等の皮膚トラブルを防止し、6種の天然植物エキス等が皮膚を清潔にするとともに、ツヤのある被毛に仕上げます。
基本料金+500円~
フットケア
プニプニの足裏を目指します!基本料金+500円~
きれいになった足裏に皮膚再生を施すフットクリームを塗ります。乾いてひび割れた足の表に潤いを与え、足表の皮膚トラブルを改善します。
気を付けてください!!肉球の敵はアスファルト?!
アスファルトの上を歩くことの多いワンちゃんの足裏は角質化して、放っておくと硬くなり、割れて血がにじむこともあります。
当美容室の「フットケア」では乾燥した足裏の角質層にクリームを浸透させ、潤いのあるふっくらプニプニの肉球を目指します。
マウスケア
BIO GANCE デンティ・フレッシュ使用
安心なアルコールフリータイプです。
酵素&フッ素が健康で美しい歯と歯茎を保ちます。
また、クロルヘキシジンが口内環境を整えます。
エッセンス
ゾイックファーメイク スムースプロテクター EX使用
特殊コート成分配分で、ブラッシング時の被毛の絡みや毛玉を軽減し、トリートメント効果が持続します。
※表示価格は税抜き価格になります。
耳洗浄 | \300 | 泥シャンプー | \800~ |
マウスケア | \300 | ファーメイク | \800~ |
温泉浴 | \500~ | エッセンス | \200~ |
足裏クリーム | \500 | ||
薬浴 | \500~ |
(※各コース大型犬は+500円になります。)
スキンケアコース
薬用シャンプー+耳洗浄+エッセンス+マウスケア → 1,000円
ビューティーコース
ワンちゃんに合ったシャンプー+耳洗浄+エッセンス+マウスケア+足裏クリーム → 1,500円
デラックスコース
ワンちゃんに合ったシャンプー+耳洗浄+エッセンス+マウスケア+足裏クリーム+温泉浴 → 2,000円
★ご注意
※価格は、すべて税抜価格です。
イシハラはブログが凄い!
熱帯魚、海水魚などの新入荷情報、ワンちゃんのかわいいアップ写真、小動物のおもしろ記事など毎日読んでも飽きない!
2023.06.09
マルプーちゃん産まれました
2022.09.10
山梨県甲府市犬専用トリミングルーム♡ 2022年9月10日
2023.03.14
取り扱い店の少ない激レアなげっ歯類たち!!
2023.05.27
ベタ入荷しました!!
2023.06.09
海水魚入荷しました!!
2023.06.08
メダカ入荷しました!!
2021.12.09
最近人気な生体などをご紹介!
2023.06.07
美しい水草入荷しました!!
2023.03.07
爬虫類・両生類・奇蟲・昆虫情報につきまして。
2023.03.20
コザクラインコベビーちゃんいます
2023.05.14
1年毎の定期メンテナンス!
2022.12.20
淡水熱帯魚リース紹介
2021.12.19
2023.06.10
モコの成長記録✨
その他、メールでのご質問は24時間受付中です!!
スマートフォン・携帯電話をご利用の方は、迷惑メールフィルター設定で、「fish-pet.com」をドメイン一致で受信できる設定にして下さい。(迷惑メールフィルターが効いて弊社からのメールが届かなくなってしまいます。)
support@fish-pet.com